爪切り屋はまねいる|爪切りから始めるアスリートネイル|おしゃれネイル|宮城県仙台市 はまねいるの特徴と想い – はまねいる

はまねいる

はまねいるの特徴と想い2025.09.17

SCROLLSCROLL
はまねいるの特徴と想い

こんにちは。仙台のネイルサロン「はまねいる」です。
今回は、「はまねいる」が他のネイルサロンと大きく違う点を2つご紹介します。

1. アスリートネイルへの取り組み

「たかが爪」と思われがちですが、爪の欠けや剥離を放置することで体のバランスが崩れ、思わぬケガにつながることがあります。
実際に、爪を軽視した結果、故障選手となってしまうケースも見てきました。

はまねいるでは、アスリートネイルを専門的に学び、選手の爪を守るサポートを行っています。
トレーニングや練習と同じように「爪のケアも競技生活の一部」であることを、多くの方に知っていただきたいと考えています。

2. ケア特化型のサロン

最近は多くのサロンで「ケア重視」が広がっていますが、はまねいるはその先駆けとしてケアに特化したメニューを展開しています。

コロナ禍には仙台駅ビルで爪切り専門のポップアップストアを出店し、1日20人以上、数か月で延べ1500名近くのお客さまを担当しました。
その経験が今のサロンに活きており、今も人気No.1は「ネイルケア」です。
1日に9名のご予約をいただくこともあり、宮城県内でもトップクラスの施術数を誇っていると自負しています。

通いやすい「ネイルケアのサブスク」

ネイルケアは続けることで爪が少しずつ良い状態に整っていきます。
安心して継続できるように、はまねいるではサブスク(定額制)メニューをご用意しています。

すでに4年以上継続して通ってくださるお客さまもいらっしゃり、爪でお悩みの方にとって心強いサポートになっていると感じています。
ただし、ご予約が取りづらくならないよう契約人数を限定させていただいています。

10月より新規サブスク募集開始!

少人数ではありますが、10月から新たにサブスク会員さまの募集をスタートいたします。
「爪を健康に育てたい」「安心して通えるサロンを探している」という方は、ぜひこの機会にご検討ください。

 

お問い合わせは公式LINEから♪

9月までのネット予約はこちらから

10月以降のネット予約はこちらから

*これまで通り、お電話、LINEからのご予約も可能です

 

はまねいる
仙台市青葉区一番町1-8-32T&Rビル4F
022-797-4278