爪切り屋はまねいる|爪切りから始めるアスリートネイル|おしゃれネイル|宮城県仙台市 アピアランスケアとネイルケア – はまねいる

はまねいる

アピアランスケアとネイルケア2025.10.11

SCROLLSCROLL
アピアランスケアとネイルケア

🌿指先から寄り添うケアのかたち

数年前、若くして認知症を患っている奥さまの爪切りをしたいと、ご主人が奥さまと一緒にサロンへ来てくださいました。
認知症の方と接するのは初めてで、しかも私は刃物を扱う仕事。
毎回、緊張とドキドキの中での施術でした。

奥さまはいつも「ここは大学病院?」と尋ねられ、私が「そうですよ」と答えると安心された表情に。
でも数分後にはまた同じ質問が返ってきます😅
調子が良い日は「〇〇のお母さんにおにぎり盗まれたの、取り返しに行かないと…」とお話しされ、ご主人に「〇〇ってどなたですか?」と伺うと、「ぼくのことです」と…😂😂

このご夫婦との出会いで、
“健康な方だけでなく、病気の方にもネイリストとして寄り添えるんだ”
という大切な気づきをもらいました。

🌸「アピアランスケア」との出会い

もっと認知症や病気の方のことを知りたい――
そう思って調べていたときに出会ったのが「アピアランスケア」という言葉でした。
気になることは即行動!なので、すぐに講座を申し込み、学び始めました。

そんな頃、乳がんを患ったお客さまが
「抗がん剤治療の副作用で爪が巻いてきたり、足裏の角質が硬くなったりするかもしれない」と相談に来られました。
まさに学び始めたタイミングと重なって驚きました。
そのお客さまには、学びながらできることを一緒に考え、サポートさせていただきました。

抗がん剤治療と爪の変化をリアルタイムで見ることができたことは、私にとってとても貴重な経験です。
(いつかブログにまとめたいと思いつつ…まだ書けていません😅)

🌼これからの「はまねいる」

この講座でお世話になった小笠原先生と大江先生のインタビューが、Yahooニュースに掲載されていました🤗
👉 美容と医療の間をつなぐ「爪のアピアランスケア」初の専門書 爪からはじめるがんサポート(WWDJAPAN.com) #Yahooニュース

指先のおしゃれの仕事をしたくて「はまねいる」をオープンしましたが、
今では巻き爪、スポーツ選手の爪、健康のためのみだしなみケア、
そして病気の方の緩和ケアなど――
“爪”を通してたくさんの人に寄り添える仕事に進化しています。

これからも、興味のあること・必要と感じることはどんどん取り入れて
「美容と医療のあいだ」をつなぐネイルケアを届けていきたいと思っています🥳

📍店舗情報

はまねいる
仙台市青葉区一番町1-8-32 T&Rビル4F
☎️ 022-797-4278